2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

近江 膳所神社  2013-2014 Autumn

大津市に転勤が決まった2012年3月、琵琶湖の畔に住みたくて不動産回り、膳所城跡公園から歩いて3分ほどの物件に決定、以後3年間、毎日の通勤途中にある「膳所神社」、四季折々、「桜」「紅葉」「雪化粧」と美しい景色を楽しませていただきました。この膳所神…

近江 琵琶湖  2014/09/28

大津へ引越しが決まって琵琶湖の近くで部屋探し、もう1年半も経ちましたが夜明けの琵琶湖まだ行っていなかったので・・・ 日の出の光景、やっぱり感動します。

北鎌倉 円覚寺  2013/07/12

2010年に武蔵小杉駅に横須賀線が乗り入れになってから鎌倉までが30分ちょっとで行けるようになりましたがほんの数回、江の島、鶴岡八幡宮、小町通りぐらいしか覚えがありません。この武蔵小杉にも長く居られるわけではないので、少し気合を入れて古都巡り鎌…

京都 清水寺  2013/01/27

華やかな観光寺院が多い京都のなかでも代表的な世界文化遺産「清水寺」。しかし平安京遷都以前からの歴史をもつ京都では数少ない寺院、「厳かであるべし」と思うのですが… 観光バスの渋滞、そしてバスの駐車場からの途絶えることのない観光客、修学旅行、外…

京都 祇園白川  2013/11/23

京都の風情を楽しみながら散策できる祇園白川。日本を代表する芸能の街で外国からの観光客でもとても賑わいます。ここは桜の時期が有名ですが今は晩秋、陽が傾きかけた時間だったこともあり、木々の落葉、白川にかかる古い石橋とヤナギがどこかしら寂しげで…

京都 修学院離宮  2015/10/06

桂離宮から阪急、京阪、叡山と電車を乗り継いで修学院離宮へ。後水尾上皇によって造営されたもので敷地は広大、2013年は上御茶屋にある浴龍池の水の入れ替え作業が行われていて、木々もさすがに夏の暑さにお疲れ気味、という印象でした。自然豊かな修学院離…

近江 白髭神社  2014/02/12

琵琶湖の湖面に立つ鳥居で有名な「白髭神社」、高さは湖面から12m、柱幅7.8mで国道161号端から58.2mのところにあります。全国にある白鬚神社の総本社で沖島を背景として琵琶湖畔に鳥居を浮かべることから、「近江の厳島」とも言われています。…

京都 南禅寺  2013/03/03

30年ほど前に関西で初めて勤務した折に訪れましたが人の多さと高い湯豆腐料理と巨大な山門ぐらいしか記憶にありませんでした。今回、大津に来て膳所から京都に東西線で、まずは御挨拶です。湯豆腐料理のほうは相変わらずパスしてしまいますが(笑)、この日…

京都 東寺  2013/01/27

真冬の京都、記念すべき最初に訪れた寺院「東寺」、ここから長い旅が始まります。JR京都駅から近鉄に乗り換えて「東寺駅」から徒歩が一般的ですが、この日は近鉄に乗らないで気合を入れて歩きました。東寺(世界文化遺産)、真言宗の根本道場であり、東寺真…

近江 孤蓬庵  2014/12/13

長浜市の市街から少し山側に入り込んだところにあって、公共交通機関ではちょっと不便なのでなかば諦めかけていた「近江孤蓬庵」です。この年の10月に大徳寺の塔頭「孤蓬庵」の特別拝観があり、平日ながら長蛇の列を粘り強く並んで見せていただいたところで…

近江 義仲寺  2013/11/24

大津市内の旧東海道に沿った住宅街にひっそり佇む「義仲寺」。名前のとおり木曽(源)義仲が弔われている寺院です。平家との戦に手柄を立てながらも同族の頼朝・義経に討たれた義仲。「悲劇の源氏武将」とも呼ばれています。まぁいろいろな説はあるようです…

京都 両足院  2013/06/23

建仁寺の塔頭「両足院」で半夏生の庭園特別公開中ということで今日の最後の寺院として訪れました。まもなく拝観時間終了ということもあり、ここで半夏生の庭園を見入っている人は、きっと私のように色々な寺院を巡って最後にここに来ているのではないかと思…

鎌倉 高徳院(大仏)  2013/07/14

江ノ電「長谷駅」から真直ぐ高徳院へ進みますが、バス通りのうえ観光客が立ち寄りたいお店(オバマ大統領が食べたという“オバ抹茶ソフト”のお店もあり)が立ち並び、大変な観光客なのに舗道が狭い。ということで、なかなか高徳院までスムーズに歩けませんがほ…

奈良 依水園  2015/05/09

大津にいた時は一度も訪れることができなかった「奈良大和路」、この日は5時過ぎに出発して斑鳩を中心に巡りました。法隆寺→中宮寺→法輪寺→法起寺→慈光院、そして奈良駅近くの名園「吉城園」と「依水園」でした。雨は止みませんでしたが良かったです !! そ…

京都 浄瑠璃寺  2013/11/30

木津川市にある「浄瑠璃寺」。職場の御師匠曰く、この寺は紅葉の時期の西日が三重塔に当たる時刻が一番、ということでこの日は浄瑠璃寺を中心に行動計画を立てました。境内は宝池を中心に配し西に本堂・九体阿弥陀仏を安置し、東に三重塔・薬師如来像を祀る…

京都 平安神宮神苑  2015/04/29

久しぶりの平安神宮、前に来た時は外国からのツアー客でいっぱいでしたので朝一番に入りました。岸和田からの始発電車を乗り継いで8時過ぎに到着。3月までは大津でしたからそれほど時間がかかりませんでしたがアラ還オヤジとしてはちょっとお疲れ。本殿は…

京都 竹林の道  2015/09/10

この日は「夏の特別拝観」で大覚寺と天竜寺宝厳院を観るために嵯峨野に来たのですが、台風明けで朝は思ったより人が少なかったので午後から西山へ行く予定を変更、結局夕方まで此処に留まりました。渡月橋から天竜寺、野宮神社、常寂光寺・・・雨上がりの新…

近江 膳所神社  2014/12/18

わが家の氏神様「膳所神社」です。つい最近まで紅葉を求めて徘徊していましたがあっという間に雪化粧、ホントに身近な日々の光景ですが四季の折々の美しさを感じます。

京都 泉涌寺別院  雲龍院  2013/11/23

御寺泉涌寺の別院「雲龍院」、紅葉の穴場です。書院や客殿から観賞する紅葉が見事です。混雑する東福寺を避けて泉涌寺に賭けましたが正解中の正解。そして泉涌寺の山門が開いた朝9時、本堂に向かわずにわき道を逸れて雲流院に急いだのはほんの少人数でした。…