2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

京都 2016紅葉 白河院  2016/11/23

青蓮院から平安神宮に向かう道中、少し東に反れたところにある「白河院」、その所在地「法勝寺町」、その名が示すとおり藤原家代々の別荘が白河天皇に献上され、この地に創建された法勝寺跡地にあります。法勝寺は、創建当寺、六勝寺のひとつに数えられ、広…

京都 2016紅葉 知恩院友禅苑  2016/11/23

京友禅の始祖「宮崎友禅」の生誕300年を記念して1954年に作られた「友禅苑」、知恩院の見事な山門をくぐって石段へ進む前を右に進んだところに苑の入口があります。春の枝垂れ桜、秋の紅葉、ときにライトアップといったところです。春はタイミングを逸してな…

京都 2016紅葉 知恩院  2016/11/23

黒門から入る知恩院、城壁を思わせる石垣、石畳の黒門坂を進むと散モミジの世界に、さて、今回は方丈庭園、そして大方丈前から石段を上がり山亭庭園、勢至堂、法然廟がある上段を散策すること、初めて訪れる上段、紅葉よりも興味はこっちのほうです。上段の…

京都 2016紅葉 青蓮院  2016/11/23

三禅院、妙法院と並び「天台宗総本山比叡山延暦寺の三門跡」のひとつとして有名な「青蓮院」、また三寺院に曼珠院と毘沙門堂を加えた京都五箇室門跡のひとつにも数えられます。 正門前の大クスノキ 歴代の門主を皇室や摂関家で受け継がれるだけあって優雅さ…

京都 2016紅葉 南禅寺南禅院 2016/11/23

亀山天皇が寄進した離宮・禅林寺殿の上の御所を禅寺として開山した南禅寺発祥の地「南禅院」、南禅寺の広い境内の中で奥の水路閣から一段上がったところにあります。庭園は離宮の面影を残し、鎌倉時代の代表的な池泉回遊式庭園で夢窓疎石が作庭したと言われ…

京都 2016紅葉 双林院  2016/11/23

今年の初夏にはじめて訪れた山科聖天として親しまれている「双林院」、毘沙門堂門跡の塔頭寺院で毘沙門堂の再建に併せて1665年に創建されています。当初は近江湖東三山の西明寺より迎えられた阿弥陀如来を御本尊としましたが、明治元年に聖天堂が建立され、…

京都 2016紅葉 毘沙門堂  2016/11/23

2013年に少しフライング気味の紅葉時期に来た「毘沙門堂」、今回は散モミジ目当てです。JR山科駅から20分ほど長い坂を上りますのでエリア的に東山と同じく見頃は過ぎていると思いますが、石畳の上に敷き詰められた綺麗な散モミジの写真を何処かで見た憶えが…

京都 2016紅葉 東福寺塔頭  2016/11/22

臥雲橋からの色づき具合を休日に何度も確かめに行ったことがあるぐらいに個人的に思い入れのある「東福寺」、修行の邪魔になる、ということで境内に桜の木は一本もありませんが、紅葉は京都を代表するぐらいの人気スポットになっています。報道ステーション…

京都 2016紅葉 泉涌寺雲龍院 2016/11/22

泉涌寺の別院「雲龍院」、泉涌寺の大門から入ってすぐを右手に進むとほどなくして雲龍院正門に到着です。泉涌寺境内の周りにはいくつかの塔頭寺院がありますが、ここは真言宗泉涌寺派の別格本山として格付けされています。南北朝時代、北朝第4代・後光厳天皇…

京都 2016紅葉 泉涌寺 2016/11/22

京都御所内にあった皇后宮「御里御殿」を移した「泉涌寺御座所」、以前、この御座所庭園のとてもカラフルな色合いに感動した憶えがあります。紅葉の時期に京都に入り浸るひとつのきっかけとなった泉涌寺、この秋はその再現を、と見頃を注意しながらタイミン…