2019-01-01から1年間の記事一覧

欧州 ベルサイユ宮殿(Palais de Versailles)2  2018/06/27

「年間パスポートを持った詐欺グループがいるから油断しないでね!」、添乗員さんが注意を呼びかけます。最近はテロがあったり、世界でも有数な犯罪の街になってきたと言われるパリとその周辺、美術間の中は大変な人混みで数珠つなぎ状態、ついつい周りの美…

鎌倉 浄光明寺  2018/11/22

山号:泉谷山 宗派:真言宗泉涌寺派 本尊:阿弥陀三尊 創建年:建長3年(1251年) 開山:真阿 開基:北条時頼・北条長時 鎌倉七口のうち亀ヶ谷坂と化粧坂に近い和泉ヶ谷の谷戸にある真言宗泉涌寺派の寺院「浄光明寺」、もとは源頼朝の発願で文覚上人が不動堂…

鎌倉 長寿寺  2018/11/24

正式名称:宝亀山長寿禅寺 山号:宝亀山 宗派:臨済宗建長寺派 本尊:観音菩薩 創建年:(伝)南北朝時代初期 開山:古先印元 開基:(伝)足利尊氏・足利基氏 臨済宗建長寺派の「長寿寺」、大本山「建長寺」の塔頭寺院、足利尊氏ゆかりの寺院として有名です…

鎌倉 極楽寺  2018/11/25

正式寺名:霊鷲山感応院極楽律寺 宗派:真言律宗 本尊:釈迦如来 創建年;正元元年(1259年) 開山:忍性 開基:北条重時 江ノ島電鉄「極楽寺駅」から徒歩で数分、極楽寺坂切通の近くにある鎌倉で唯一の真言律宗の寺院「極楽寺」、正元元年(1259年)に二代…

鎌倉 甘縄神明神社  2018/11/25

主祭神:天照大御神 創建年・和銅3年(710年) 草創:行基 創建:染谷太郎時忠 社格等:旧村社 和銅3年(710年)8月、行基の草創により由比の長者と呼ばれた豪族「染谷太郎時忠」が小高い丘の上に神明宮、その麓に「神興山円徳寺」を建立、後に寺号を「甘縄…

鎌倉 明王院  2018/11/22

正式名:飯盛山寛喜寺明王院 飯盛山寬喜寺明王院 宗派:真言宗御室派 本尊:五大明王 創建年:禎元年(1235年) 開基:藤原頼経 開山:定豪 開基:藤原頼経 別称:五大堂 十二所にある真言宗御室派の寺院「明王院」、嘉禎元年(1235年)に鎌倉幕府四代将軍・…

鎌倉 光触寺  2018/11/22

正式寺名:岩蔵山 長春院 光触寺 宗派:時宗 本尊:阿弥陀三尊 創建年:弘安元年(1278年) 開山:作阿 開基:一遍 中興:含了(元禄)、大純(安政) 十二所にある時宗の寺院「光触寺」、弘安元年(1278年)に開基を一遍上人、開山を作阿上人として創建され…

鎌倉 十二所神社  2018/11/22

主祭神:天神七柱、地神五柱 社格等:村社 創建:不詳 (伝)弘安元年(1278年) 源頼朝が鎌倉の鬼門に当たるこの地に 朝比奈切通しの整備に際して守護神として熊野三社大明神を勧請し創建した「熊野十二所権現社」がはじまりで、創建は不詳ですが、「吾妻鏡…

鎌倉 圓應寺  2018/11/22

山号:新居山 寺名:圓應寺(円応寺) 宗派:臨済宗建長寺派 本尊:閻魔王 創建年:(伝)建長2年(1250年) 開基:(伝)桑田道海(智覚禅師) 別称:新居閻魔堂、十王堂 山之内にある臨済宗建長寺派「圓應寺」、総本山建長寺から鎌倉通をはさんで斜め向か…

鎌倉 常楽寺  2018/11/22

宗派:臨済宗建長寺派(創建当初は密教系) 開創:嘉禎3年(1237年) 開基:北条泰時 開山:退耕行勇 本尊:阿弥陀三尊 全51ヶ条からなる幕府の新しい基本法典「御成敗式目」を制定した鎌倉幕府第3代執権・が眠る臨済宗建長寺派の寺院「常楽寺」、北条泰時が…

Hawaii  Aloha Ke Akua Chapel   2019/02/23-26

カハルウ地区にあるハワイ古来の神話や伝説が数多く残る聖地、妖精メネフネが一夜にして造ったというハート形の湖「カハルウ ・フィッシュポンド」 その湖のほとりにあるプライベートガーデン「アロハ・ケ・アクア・チャペル」、チャペルの名前はハワイで有…

Hawaii Waikiki Beach & Lanikai Beach   2019/02/23-26

膝も癒えたばかりなのでダイヤモンドヘッドはパスしてビーチとショッピングでのんびり !! 全米で最も美しいビーチに選ばれたことがあるオアフ島東海岸の「ラニカイビーチ」、ラニカイはハワイ語で「天国の海」ですから「天国の海の浜辺」とでも言うのでしょ…

鎌倉 Kamakura 3Days  2018/11/25

最終日は古都鎌倉を駆けずり回っての運動会、この後の病院通いを決定的にしてしまった1日、まずは日蓮上人ゆかりの「安国論寺」 前回見逃してしまった境内裏山にある「南面窟」、草庵焼き討ちの法難の際に日蓮上人がここに隠れ一時難を逃れたと言われていま…

鎌倉 Kamakura 3Days  2018/11/24

Kamakura 3Days 二日目は家族との旅行となり、有名な寺社をゆっくり巡ることとなりました。まずは朝一番、開門を待っての鎌倉五山第一位、臨済宗建長寺派大本山「建長寺」 仏殿 御本尊「地蔵菩薩坐像」 そして境内奥の半僧房へ 半僧房からは富士山が 臨済宗…

鎌倉 Kamakura 3Days  2018/11/22

久しぶりの鎌倉、三日間かけて廻った古刹、張り切りすぎて、帰ってから2ヵ月ほど整体と整形外科にお世話になる羽目に・・・ 個々の寺院は後にゆっくりと掲載するとしてダイジェストを先に作ろうということにいたしました。 さて、鎌倉を廻るなら公共交通機関が…

京都 市比賣神社  2018/11/08

正式社名:市比賣神社 創建年:延暦14年(795年) 勅命:桓武天皇 創建:藤原冬嗣 祭神:五女神 •多紀理比賣命 •市寸嶋比賣命 •多岐都比賣命 •神大市比賣命 •下光比賣命 通称:いちひめさん ご利益:女性厄除け・良縁・子授け・安産 通称「いちひめさん」で…

京都 清閑寺  2018/11/08

寺名:歌中山淸閑寺 宗旨:新義真言宗 宗派:真言宗智山派(創建当初は天台宗) 本尊:十一面千手観音 創建年:延暦21年(802年) 開基:紹継 中興年:長徳2年(996年)以前 中興:佐伯公行 東山連峰の第30峰・清閑寺山の麓にある真言宗智山派の寺院「清閑寺…

京都 清凉寺  2013-2016 

山号:五台山 宗派:浄土宗(創建当初は華厳宗) 本尊:釈迦如来 創建年:寛和3年(987年) 開基:奝然 開山:盛算 別称:嵯峨釈迦堂 嵯峨釈迦堂として知られる浄土宗の寺院「清凉寺」、寛和3年(987年)に東大寺出身の僧・奝然が中国から帰国して清凉寺の建…

京都 常寂光寺  2013/06/22

宗派:日蓮宗 本尊:十界大曼荼羅 創建年:慶長元年(1596年) 開基:究竟院日禛上人 小倉山の中腹に建つ日蓮宗の寺院「常寂光寺」、慶長元年(1596年)に大本山本圀寺第16世究竟院日禛上人により開創されます。この地は、百人一首の編纂者・藤原定家の山荘…

京都 二尊院  2013/06/22

正式名:小倉山二尊教院華台寺 宗派:天台宗 本尊:釈迦如来・阿弥陀如来 創建年:承和年中(834年 - 847年) 開基:嵯峨天皇(勅願) 開山:慈覚大師円仁 小倉山の東麓に佇む天台宗の古刹「二尊院」、「発遣の釈迦」と「来迎の阿弥陀」の二如来像を御本尊と…

京都 天龍寺  2018/05/05

宗旨:臨済宗 宗派:臨済宗天龍寺派 寺格:臨済宗天龍寺派大本山、京都五山一位 本尊:釈迦如来 創建年:康永4年(1345年) 開基:足利尊氏 夢窓疎石(開山) 寺号:霊亀山天龍資聖禅寺 臨済宗天龍寺派の大本山寺院「天龍寺」、正式の寺号は「霊亀山天龍資聖…

京都 国立京都迎賓館  2018/03/30

海外からの賓客に対して心をこめてお迎えし、日本への理解と友好を深めていただくことを目的に平成17年(2005年)4月17日に開館した「国立京都迎賓館」、敷地面積2万140㎡に延床面積1万5630㎡、日本の伝統的な住居である入母屋屋根と数寄屋造りの外観とし、…

京都 清浄華院  2018/03/30

正式寺名:清浄華院 宗派:浄土宗大本山 本尊:阿弥陀如来 創建:貞観2年(860年) 勅願: 清和天皇 開創開山: 慈覚大師円仁 改宗開山: 法然 中興: 村上天皇 寺紋:葉菊紋 京都御所の東、寺町通沿い、蘆山寺のすぐ北側にある浄土宗寺院「清浄華院」、寺伝…

京都 仙洞御所  2018/03/30

[ 皇位を退かれた後水尾上皇の御所として建てられた「仙洞御所」、度重なる火災の都度、再建が行われましたが、現在は建造物はなく、二つの茶室「醒花亭」と「又新亭」と庭園のみが残されています。隣接する大宮御所は、後水尾天皇の皇后・東福門院和子の御…

京都 京都御苑  2018/03/30

明治維新後に天皇が東京に遷り周りを囲む公家屋敷が廃墟となり、これを撤去し公園として整備され市民へ開放された「京都御苑」、苑内には百年を越える名木や四季折々に多彩な植物で彩られ散策や休養等の場として親しまれています。この季節になると千本余り…

京都 京都御所  2018/03/30

2016 年7月26日から宮内庁への事前申込みが不要となり通年公開となった「京都御所」、昔は往復はがきで申し込んだものでしたが、最近ではインターネットで申し込めるようになったのでその便利さに喜んでいたところ、何もせずとも月曜日の休止日と年末年始、…

京都 二条城  2018/03/30

築城主:徳川家康 築城年:慶長8年(1603年) 主な城主:徳川氏(江戸時代) 皇室(明治17年ー昭和14年) 廃城年:明治6年(1873年) 徳川家康により慶長8年(1603年)に京都の警衛と上洛の際の宿所として築城された平城「二条城」、天守と本丸御殿は二度の火…

京都 神泉苑  2018/03/30

宗派:東寺真言宗 本尊:聖観音 創建年:天長元年(824年) 開基:空海 中興年:正保3年(1646年) 中興の祖:快我上人(覚雅上人) 二条城の南に位置し、平安京遷都時に禁苑として造営された「神泉苑」、当初の敷地は南北約500メートル、東西約240メートルに…